晴れた日の早朝。 早起きをして、車を借りて(車は必要な時に借りるスタイル)、ドライブ! こんな日は外でコーヒーを飲みながら、植物に囲まれてゆっくりしたいなぁ…。…
「包丁始」。 聞き慣れない言葉かもしれません。 これは「ほうちょうはじめ」と読む、俳句の季語のひとつです。 「包丁始」は、年が明けた正月、包丁やまな板を使った台…
こんにちは。フォトグラファーの たかつです。 vol.4でもお話ししましたように、偶然にも同時期に重なってしまった自宅とスタジオの引越しも、ようやくひと段落しました。…
こんにちは、はるのまいです。 今回は、東海エリアにゆかりのあるクリエイターインタビューの第2回目です。 岐阜県在住の切り絵作家「ゆまあひmaki」さんにお話を伺いまし…
前回は「春菊」のお話で、今回は「つま菊」の話です。 お刺身や和食に添えてある、あの黄色い小さな菊の花。 実は、愛知県の東三河エリアがつま菊の一大産地で全国シェアの…
「お花を買いたい」「あの人に花を贈りたい」と思った時、皆さんどうされていますか? きっと、多くの方が近所やお気に入りのお花屋さんに行かれるのではないでしょうか。 …