見出し画像

伝統工芸と伝統工芸がコラボ!地元サウナ向けに「オリジナルサウナハット」をつくってみた

伝統は今を生きる vol.31

みなさんこんにちは。フォトグラファーのたかつです。
日中気温が30度を超える日があったかと思えば、朝夕はいきなり寒い日があったりと、カラダが参ってしまいそうな日が続いておりますが、体調など崩されていないでしょうか。

僕も仕事柄、外で撮影することが多く、日や朝晩でこれだけ気温差があったりすると頭痛に悩まされたり何かと体調に変化が起きやすいです(年でしょうか…?)

それはさておき、僕は以前よりカラダのリフレッシュ方法として「サウナ」をよく利用しています。熱いサウナに入って汗をかき、冷たい水風呂に入ることでスッキリ、リセットできるんですね。最近では老若男女問わず「サウナブーム」が各地で起きているようで、東海エリアにも新しい施設がどんどん増えている様子。ブームも未だ衰えるところを知らない感じです。

僕もブームにのった訳でもないのですが、少し前に自社のオリジナル商品として、地元伝統工芸とコラボした「知多木綿サウナハット」なるものを商品開発しました。こちらは以前みたすくらすでもご紹介しており、みたすショップでも販売させていただいております。


知多木綿サウナハットが、人気サウナ施設のアイテムとして採用決定!

この「知多木綿サウナハット」ですが、最近大きな展開がありました。これまではオンラインショップでの限定販売だったのですが、愛知県にある人気サウナ施設のオリジナル商品として採用されたんです!

今回ご採用いただいたのは愛知県知立市にある「サウナイーグル」さん。男性専用のサウナ施設で地元愛知はもちろん、県外からもサウナファンが訪れるほどの人気施設です。岡崎で活動されている有名ユーチューバーの方もホームサウナにしているというホットな場所。まさかそんな人気店さんからオファーをいただけるとは夢にも思いませんでした。

プライベートでも訪れる、とてもキレイなサウナです!(写真はサウナイーグルさんサイトより)

ご採用いただいた理由として、施設の担当者の方は次のポイントをあげてくださいました。

・地元愛知県の生地を使っている
・濡れても乾きやすい
・シワを気にせずコンパクトに折り畳める
・深く被れるので、他人と視線を交わすことなくサウナに集中できる

全国からお客さまが集まる施設なので、遠くから起こしいただいた方へのお土産がつくれれば、絶対喜ばれるものになると考えました。それも愛知の伝統工芸とコラボしたオリジナルサウナハットなら、地元のアピールにもなって非常に意義のある取り組みにもなる。施設の方も大変乗り気で、とんとん拍子でプロジェクトはスタートしました。


苦心の末、知多木綿と有松絞りがコラボした、オリジナルサウナハットが完成!

採用が決定し、何度も何度も打合せを重ねて、完成したのがこちらのオリジナルサウナハットです。

ベースの素材は以前つくった知多木綿サウナハット。しかし今回はサウナハットの「色」にもこだわりました。サウナイーグルさんのコーポレートカラーである赤系の色を再現。染色も地元にこだわって、同じく愛知県の伝統工芸「有松絞り」の染色技術を使って染め上げています。生地は知多、染めは有松、愛知県の伝統工芸のアイデンティティーがこのサウナハットに凝縮されていると言えるでしょう。

白バージョンは試作品。完成品は有松絞りの染色技法で赤く染め上げました。
試作段階ではこんな模様も!
コーポレートカラーの赤の色味を出すために、何度も何度も試作しました。
試作のたびにご協力いただいた有松絞りの職人の皆さまにも感謝です!

こちらの商品ですが、サウナイーグルさんで今年のGW前から販売スタートしたところ、なんと用意した分がわずか10日間で完売してしまいました…! 県外の方にも多く手に取っていただけたということで、本当に嬉しい限りです。

梱包作業も自社でやりました。まさかこれが10日で売り切れるとは、、、

以前から感じていて、このプロジェクトを通じて確信したことがあります。
伝統工芸は決して古臭くて野暮ったいものではなく、現代のライフスタイルや文化にうまく取り入れたり、企業などが時代のニーズに合わせた商品開発を行えば、とても大きな「付加価値」になるということです。

確かに使い捨て商品やリーズナブルな物は生活の上ではとても便利だと思います。ですが、今の時代に見直すべきは、やはり「物を大切にする」心なのではないでしょうか。
伝統製品というものは、多くのものが普段購入するものより高価だったりする場合が多いです。ただ、これらの物は大事にすれば長く使い続けることができるので、ランニングコスト的にはむしろ「リーズナブル」である可能性があります。僕たちが失ってしまいつつある「物を大切にする」心。こういったアイテムを通じてそういう気持ちが少しでも増えたら、世の中は少しずつ良くなっていくんじゃないかと思います。

これからもサウナハットにとどまらず、伝統工芸と今のライフスタイルを結びつけるアイテムをつくっていけたら嬉しいですね!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!